人材育成こんな悩み
ありませんか?

  • 社員のモチベーション
    下がっている
  • 周りからどのように評価されているか不安
  • 自分の成長実感できて
    いない社員がいる

「社員を成長させる日報」解決

社員が成長するnanotyの機能

日報から「価値」のある内容を「社員」がマーキング

日報から価値のある内容を社員がマーキング
nanotyの中で共有される日報を社員がお互いに読み、特に「価値」のある内容に対して、ラインマーカーを引き、価値にあったバッジを送り合うことができます。
社員は日報から価値のある取り組みを日々可視化することができ、モチベーションの向上に繋がっていきます。

蓄積された情報を高度な自然言語処理によりキーワード化

自然言語解析処理によるキーワード抽出蓄積されたマーキングの情報は、高度な自然言語解析処理によって、キーワードとキーワードを修飾する言葉が抽出されます。このキーワードを分析することで、社員は「ただ書くことだけでは得られなかった気づき」を得ることができるようになります。

知識ベースにより、得た気づきが「3つのメリット」を生み出す

社員の成長、チームワークの強化、会社の成長

3つのメリットを可視化する「成長レポート」

社員・管理職それぞれに気づきを与えるレポート

成長レポート

  • ❶ 成長バッジポイント

    自分が獲得したバッジ、配布したバッジの集計結果が表示されます。獲得したバッジの数により、1ヶ月の自分の仕事の取り組みが、どのようなカテゴリで評価されているのか確認することができます。

  • ❷ 頻出キーワード分析

    自分の日報にマーキングされた文章で頻出の高いキーワード、そのキーワードを装飾するワードから、1ヶ月の仕事の気づきを得ることができます。

  • ❸ ワードクラウド

    自分が関心のあるワードと、周りの社員が関心のあるワードを比較し、その差から気づきを得ることができます。管理職は自分の部署内で関心の高いワードを確認し、面談で活用することができます。

  • ❹ 集計結果

    その月の業務別時間集計の結果が表示され、時間の使い方を振り返ることができます。

成長サイクルが日報の質を高め、社員を成長させます

成長サイクル

nanotyとは

「nano」と「community」を組み合わせた造語です。職場を成長の場と捉え、組織全体で承認・共感・感謝をしたり、互いの成長を支援したりするための社内日報 SNS「nanoty」を企画・開発しています。

>nanotyの詳細情報はこちら

nanotyならではの解決策を詳しくご紹介!

社員を大切にする企業様に
選ばれています。

nanotyは、2006年から14年以上の運用実績があります。

ご利用料金

【初期費用】0


※価格は全て税抜となります。
※200名以上でご利用の場合、さらにお得なプランがございます。お気軽にご相談ください。

nanotyについて詳細はこちらから

よくある質問

タブレットやスマートフォンからも利用できますか?
ご利用可能です。スマートフォンからは、日報の閲覧・登録・編集・削除、日報へのコメント、コミュニティの閲覧・登録・編集削除、記事へのコメント、サンクスポイントの進呈など行うことが出来ます。
nanotyの管理者設定(初期設定)に関しては、パソコンからお願いします。
パソコン操作に不慣れな社員が多いのですが大丈夫でしょうか?
最近では年配の方だけでなく、若手社員でもパソコンに不慣れな方が多くいらっしゃいます。
nanotyではパソコンだけでなく、若手社員が普段活用しているスマートフォンにも対応しているため、パソコンから入力しなくても日報を登録することができます。
スマートフォンであれば、音声認識による文章入力もできるため、パソコンが不慣れな方でも簡単にご利用いただくことができます。
社員が日報導入を嫌がりませんか?
いつ、どんな作業をして、誰と会ったか、そこでどんな気づきがあったかを日報で振り返ることで、仕事の質が大きく改善します。
また、ベテラン社員が持っているノウハウが可視化されることで、全社員のスキルの底上げが可能になります。
社員がお互いの日報にコメントしあったり、部下や後輩へのアドバイスをすることで、社内の一体感も高まり、より大きな成果を上げることが期待できるため、社員にこそメリットがあります。
既読機能はありますか?
あります。日報やコミュニティの記事を相手が確認済みの場合、誰が読んだのかが分かるようになっています。
申込後の導入手順を教えてください。
管理者は、管理者アカウントでログイン後、サポートマニュアルをご参考の上、管理者画面で利用される全社員(利用ユーザー)を登録します。エクセルの社員名簿からインポート機能により一括登録、もしくは手動での個別登録が可能です。
nanotyの資料請求をすると、しつこい営業をされたりしませんか?
使い方のレクチャーやご状況をお聞かせいただく場合がありますが、しつこく営業をすることはありません。安心してお問い合わせください。
解約する際の手続きについて教えてください。
万が一ご解約される場合は、原則として解約希望日30日前までに、弊社までご連絡をください。解約手続きの書類を送付いたします。また、解約のための手続き費用などはございませんので、安心してお使いください。
動作環境について教えてください
Microsoft® Internet Explorer® バージョン11
ただし、Internet Explorerの互換表示機能はサポートされておりません。
Microsoft Edgeの最新の安定バージョン
Mozilla Firefoxの最新の安定バージョン
Google Chromeの最新の安定バージョン
Mac OS XでのApple Safariの最新の安定バージョン
すべてのブラウザに対して、JavaScript、Cookie、TLS 1.2を有効にする必要があります。
ユーザーサポートはありますか?
nanoty専用のサポート窓口を用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
nanotyのサポートについてはこちらのページをご参照ください。
《株式会社サンロフト nanoty運営事務局》
TEL 054-626-4014  E-mail info@nanoty.net
[受付時間] 月曜~金曜日 9:00~18:00(土日・祝日を除く)

1度使ったら、もう乗り換えなくていい『日報管理システム』


nanoty(ナノティ)は、現場の⾒える化、業務効率化、チーム⼒向上を実現するクラウド日報管理システムです。