導入相談ダイヤル
054-626-4014
受付時間 9:00〜18:00(平日)

コラム

ホーム > コラム > 社内SNSがこれまでの日報に大きな変化を与えた理由とは!?

社内SNSがこれまでの日報に大きな変化を与えた理由とは!?

nanotyBPスタッフの望月です。
早いもので今年も残すところあとわずかとなってきました。
世間はクリスマスや年末で慌ただしくなってきましたね!
今年最後のスタッフトピックは、社内SNSを日報として活用した場合に
これまでの日報との違いや変化についてご紹介いたします。

これまでの日報

残念ながら日報と聞くとほとんどの方がいい顔をしません。
では、なぜいい顔をしないのでしょうか。
それは多くの企業で日報が上司への報告書となってしまっているからです。

社内SNS

上司にとっては部下がどのような仕事をしているか確認することができますが、それに対してコメントや声掛けなどレスポンスがないために、部下にとっては「上司のために日報を書かされている」と思う人が増えてきます。つまり社員が日報を書くメリットがなくなってしまうことから、日報が継続できなくなっているんです。

・社員に注意しても日報を書かない
・日報がいつの間にか週報になっていた

上記の理由などから日報が継続できなかった企業は、社員に問題があったわけでなく
日報のスタイルに問題があったかもしれません。

みなさんの企業の日報はいかがでしょうか。図のように日報が一方通行になっていませんか?

日報を企業で定着させるためには、日報を書く人間が書くことのメリットや、書きたくなるような仕組みが大切となってきます。

これからの日報

毎日つけている日報なのに、これではもったいないですよね。
せっかくなら企業がもっと良くなる方に日報を活用していきたいですよね!
社内SNS nanotyBP(ナノティビーピー)で日報を運用することで大きく変えていくことができます。

社内SNS

これまで上司と一方通行だった日報が、社員全員と共有することができるようになります。社員全員で共有することで、上司だけでなく他の社員からも日報にコメントを残せるようになります。

つまり社員全員がレスポンスすることができるようになります。
ここがこれまでの日報との大きな違いとなります。

また、nanotyBPではFacebookのようなSNSの機能によくある「いいね!」ボタンだけでなく、社員を激励するための「がんばれ!」ボタンも用意されています。(ボタン名は設定で変更可能)こういったボタンが用意されてることで、社員は気軽に別の社員の日報にレスポンスすることができます。

社員も自分の日報にいいね!がたくさんつくとモチベーションアップにつながり、目標に向かって加速するようになります。

「あしあと機能」も用意されているため、誰が自分の日報を見てくれているのか、簡単に分かるようになります。これまで一方通行だった日報では、口数の少ない上司がきちんと日報を見てくれているか分かりませんでしたが、この機能を使うことで一目で見ているか確認することができます。

移動時間も無駄にしない

外出の多い上層部や経営者層の方が、毎日冊子やエクセルに保存された日報を読むのはかなり労力のいる作業となります。nanotyBPはスマートフォンやタブレット端末に対応しているため、いつでも、どこからでも社員の日報を確認することもできます。

社内SNS

確認以外にも日報の登録もできるため、外出の多い営業が会社に戻らなくても外出先から日報をつけることが可能です。これまで日報を書くために会社に戻っていた時間もカットすることができます。派遣社員を多く抱える企業にもおすすめいたします。

まとめ

このように「日報」は大きく変化しつつあります。
社員とのコミュニケーションが昔以上に難しくなる昨今、パソコンやインターネットに慣れ親しんだ世代とコミュニケーションは活性化させていくためにはこういった日報サービスを活用していかなければならなくなってきました。

社員が『書かされている日報から、共有したくなる日報』に変わってきたときに、社内は大きく変化していくのではないでしょうか。

お電話でのお問い合わせ

054-626-4014 平⽇ 9:00〜18:00